妖怪大魔王・コバ法王の日記

NPO法人GRA代表、妖怪:小林が書く、オートバイや人生、社会や文化など、日頃思っている事です

妖怪ガレージ・整備日記

報告! ジャイロUP君、修理日記・「今日は、再始動できるかも」

体調も回復したので、エアコンもヒーターも無いガレージへ、完全防寒装備で、ジャイロUP君の修理へ向かいました。パーツは全部揃っているし、不調の原因も分かったので、今日は再始動できるかな? と期待を込めて修理したのです。 『 吹き抜けと言っても 』…

報告! ジャイロUP君、修理日記・「不調の原因、これですか?」

急に寒さが厳しくなったのに加えて、元々、原付バイクを触るのが苦手なのですが、いつまでも放置するのは偲びない。それに、買い物用のバイクが無いのも、近くにスーパーが無いこの地では不便この上ないので、天気予報では雨の空模様の下、防寒フル装備、シ…

新品タイヤ、赤ちゃん肌で餅肌でダンピング性能が最高!

長年、ケチって、減らない様に使ってきたタイヤですが ・・・減ったタイヤではダメなので、清水寺の大舞台、手に入れてきました。 受け取って驚いたのは、その肌触り、まるで赤ちゃんの肌のよう!持ち上げて驚いたのは、その柔らかさ、まるで出来上がったば…

『 リチウムイオン電池についての考察 』( 反省記 )

■ 考察 ■ 【 社会的な背景 】 リチウムイオン電池には、従来からの二次電池(充電する事で繰り返し使用できる電池)と較べて、多くの優れた特長があります。その為、電子機器などの様々な製品で数多く利用されているほどです。しかし、車両用の電池としては…

嗚呼 リチウムイオン電池

ガレージに行き、約1か月ぶりに VTR君をつれ出そうとしたら、ウンともスンとも言わなくなっていた。バッテリー(電池)が完全にダメになっていた。交換してから 約 6年。 何事も無く動き続けてくれたのに、直射日光は当たらず温度も上がらない屋内保管してい…

VTR君、身体をほぐして、整体で、大変化!

明日(7/10)は “クリニック” イベント開催の日。最近、なぜか、乗り難さを感じていた VTR君。 妙に素っ気なく、”つっけんどん” な態度を振る舞う態度が気になっていた。日頃、あまり乗ってやっていない後ろめたさもあって、少し機嫌を取る為に、一度、身体…

VTR250 燃料トラブルの巻、コックが原因か?

『 トラブル発生 』 先週の日曜日、イベント開催した後の帰り道、VTR君にトラブル発生しました。高速道路を走行中に、燃料はある筈なのに、ガス欠症状に見舞われたのです。燃料コックをリザーブにして、走行ペースを下げると走行可能なものの、ペースを上げ…

ガレージにて、意外に好きな整備が、これ

リアサスペンションユニットを取り外して、スイングアームの角度とチェーンの遊び量の関係を解説する映像と画像の撮影は終了です。 今は、リンク周りの清掃と給脂の時間で、この時間が意外と一番好きな整備時間です。特に、フリクションの低減を狙って組み込…

「 配線図は大切です、が・・」 悪い癖が治りません

車検前に、以前設置したリレーの配線の見直し中ですが、電気系統の加工をする時、詳しい配線図を残さないという悪い癖のため、追加している配線やトグルスイッチを分解して辿り、どんな仕組みになっているかを一から確認する羽目になっています。 ようやく、…

『 10m 以上、走れました! 』 トラ君・ミロのヴィーナス 闘病記

昨年・2020年10月、イベント開催先での想定外のトラブル、エンジン不調に見舞われて、10m 走行するとエンジン停止し、再始動後も 10m しか走れない事件がありました。 < 中略 > ・・などの分解整備をして原因らしき事は解明できたのですが、二度に亘る緊…

追伸・「燃料ポンプ装着顛末記」

昨年、途中経過を報告しながら、まだ結末の報告をしていなかった「燃料ポンプ」点検結果です。 エンジンが停止した後、再始動は可能なものの暫く後に停止するトラブルの原因は、電気系統か燃料系統にあると睨んで作業を進め、最終的には燃料ポンプへ接続する…

今年の初乗り、早く来い!

オートバイ乗り達の初乗りやツーリングの報告を聴きながら、寒さを言い訳に眠っていたままになっていたトラ君、せめて外に出してエンジンかけてあげようかと見れば、ナント、バッテリーが完全に冬眠状態。 今日は諦めて、各ハーネスのカプラー接続部に接点復…

ガレージ日誌、 「不気味な音がする」

『 音がする様になった 』 ある日、急に、音がする様になった。「ガタ」、「カタカタ・タ」それと一緒に、少し、揺れも感じる様になった。 街角を、普通に、ゆっくりと走っていてもフロントから、聞こえるそれと、揺れは僕をいたく悩ませ、脅かす様になった…

レギュレーターと延長ハーネスの交換

レギュレーター (含む レクチファイア)を念の為に交換して、併せて 動脈硬化(熱害による配線硬化)を起こしていた延長ハーネスを交換しました。 従来のレギュレーターより小型になったので、少し間が抜けた様子に見えますが、実は 15g も重いのです。 見…

トラ君の、燃料シール膨潤テストの結果報告(その1)

トライアンフのトラ君、復活修理劇場、燃料ポンプ編、「シール膨潤テスト」の段燃料ポンプのシール候補選考会で、膨潤テストの結果を報告します。 名乗り出た 6候補を一週間ガソリンに浸けて、どの程度ガソリンを吸って成長、いや膨潤するかをテストしたので…

トライアンフのトラ君、エンジントラブル修理日記 掲載しました!

妖怪が乗っているトライアンフのトラ君が、10月、イベント開催先の会場でエンジントラブルに見舞われて自走出来なくなりました。 他人に車両を任せたくない、いや、自分で楽しみたい天邪鬼(あまのじゃく)な代表ですから、ガレージに持ち帰ってじっくりとト…

トライアンフのトラ君、燃料ポンプのシールの膨潤テスト

自宅に閉じ籠って仕事をしていて気づかなかったのですが、すっかり日が暮れるのが早くなりましたね。闇が好きな僕は良いのですが、走る皆さんは安全に充分注意してくださいね。 さて、燃料ポンプのシールの件ですが、膨潤テストをする事にして、そのテストの…

燃料ポンプ、今はシール選択を楽しんでます

トライアンフのトラ君、エンジン不調の病(?)から回復していません。 いや、退院を引き延ばしていると言えます。その理由は、単純に動く様になれば良し!とせず、不調になった原因を徹底的に解明して、その原因究明を徹底的に楽しむと同時に、不調になった…

トライアンフ修理日記、燃料ポンプ編

今日は全国的に好天に恵まれて、絶好のツーリング日和、陽に当たらずガレージ作業でした。トライアンフのトラ君の懸案の一つ、ウォーニングランプ点灯の件は、先日入手のj自己診断規格・OBD キャンセラー を接続して、ダイヤルを回して、電装品の一つのリレ…

エンジンマウント用ボルトとフィルターオイル を購入

『 エンジンマウント 用 ボルト を購入 』 エンジンマウントボルト とは、エンジンをフレームに固定しているボルトの事で、通常は エンジンを側面から見て 前後 3から4ヶ所、左右分割している時には合計 6~8本ほどになる。 エンジンマウントボルトは、ホイ…

エンジントラブル と ウォーニングランプ の続報

先日、トライアンフのトラ君のエンジントラブル修理の際、エンジン等の診断ウォーニングランプの件を報告したところ、多くの方からアドバイスやサポートをして貰えたので、そのウォーニング関連の続報を届けます。 主にエンジン等の機能を診断して警告を出す…

ガレージ療養中のトラ君

この連休中(?)、多くのライダーが元気に走っている姿を見て、当然ですが・・・、とても羨ましく思っています。 僕のトラ君は、失意の帰宅の後、早くも3週間が過ぎてて、未だ隔離静養中、いや、若干の放置状態と言えます。取り敢えず、トラブル原因となる…

エンジン トラブル。トラ君 修理日記

10月11日、イベント開催先でエンジントラブルに見舞われて、JAF さんのお世話になって帰宅した トラ君・ストリートトリプル の修理開始です。 燃料供給系統を最初に疑うべき症状ですが、天邪鬼な性格の為、面倒な事は後回し。 最初に、追加加工している電装…

エンジン トラブル発生、受難の日

『 エンジン トラブル 発生 』10月11日、午前 8時40分、イベントを開催する会場がある、関西空港臨海部へ自走・到着。 ガレージから高速道路で大阪湾を右回りで南下して63㎞、問題無し午後4時、走行中に前触れも無くエンジン停止、再始動後異常無し午後5時、…

『 オートバイの整体、基本と調整作業 』

“オートバイの整体” とは、人間の整体と同じで、ずれている骨格を本来の位置に戻して、コリをほぐして本来の動きが出来るようにしてあげる事だ。 しかし、肝心なメーカーでの製造時はおろか販売店での整備でも全く無視されていて、殆どのオートバイは “ずれ”…

記事用の画像撮影の後で ・・

昨晩、画像撮影の為にガレージに行った。 すると止まらない、触ってやりたい衝動もやって来た。リア周りの新しい解決方針が良好なので、それに合せてフロントの車高を 3.5mm下げ、1G' 車高を 105mmへ調整した。試してみると、若干低い感じもするけど悪く…

トライアンフのトラ君、ピボットインサート交換とその後

トラ君、つまり 初期型・トライアンフ、ストリートトリプルのリアサスペンション設計は、プログレッシブレート設定になっていない為に作動始めが鈍く、タイヤのグリップ感が得られない(トラクションが与え難い)という悪癖があるたけでなく、前後サスペンシ…

トラ君の、フロント スプリングの交換

トライアンフのフレームとサスペンションのマナーの悪さに手を焼き、探究と改良を重ねてきた。その一環としてフロント スプリング を変更して、設計の欠点をクリアする試みを繰り返し、ようやく最適な特性のスプリングに近づいてきた。これは、その最新のス…

エンジンクランクケースの防護カバー、補修完了です!

3月のイベントでの転倒で傷付いた、エンジン左クランクケースに装着していた自作の防護カバーですが、苦手なカーボンクロス貼りも無事に終わり、型抜きと整形をして ハイ! この通りです。 心から苦手と自信がある様に、決して売り物になるレベルではありま…

クランクケースカバーの防護カバーの補修も佳境真っ最中。

クランクケースカバーの防護カバーの補修も佳境真っ最中。一番苦手なクロス貼り作業をどうにか終了して、後は1時間少し樹脂が固まり始めるのを待って型抜き。 今回は少し工夫も加えて、進歩したのか、外皮一枚貼りに成功? 樹脂も作り過ぎたし、この待つ間が…