妖怪大魔王・コバ法王の日記

NPO法人GRA代表、妖怪:小林が書く、オートバイや人生、社会や文化など、日頃思っている事です

妖怪の言いたい放題

「 Fior タイプ」フロントフォーク / ”Fior type" Front Fork

Tip Bandit 伝、 ドゥカティのユニットと電気モーターを搭載した、ハイブリッドモデルのコンセプト車です。 僕が最も惹かれて点は「Fior タイプ」のフロントフォークです。 This is a concept hybrid model with a Ducati unit and an electric motor. The t…

阪神・淡路大震災、『 1.17 慰霊の集い 』に寄せる想い

Arab News Japan 発 https://www.arabnews.jp/en/japan/article_112960/ サウジアラビアを拠点に情報発信活動を行なっている、 Arab News が 1995年 1月17日に起きた 阪神・淡路 大震災で犠牲になった方々への慰霊の集いを、英文で、世界に発信しています。 …

2019 EICMA、魅力的なBST電動バイク

Cycle World Magazine 伝、https://www.cycleworld.com/bst-hypertek-electric-first-look/?fbclid=IwAR08T3P92sMMs9lZ-FqNoBoHNFnsGryrfOv2w4y9lWfcCUM4Evowqpxt28Y2019年 11月、イタリア・ミラノで開催されるショウ・EICMA用に作られた、優れたスタイリン…

AI チャットボット が「校長先生」に

Interesting Engineering 伝、 https://interestingengineering.com/innovation/abigail-bailey-schools-ai-principle-headteacher 英・テレグラフ紙によると、南イングランドの学校の校長が、AI (人工知能)を活用したアシスタントを雇用したと報じていま…

ホンダ、新規特許申請の内容を読み解く(10/11/2023)

Cycle World Magazine 発( source : Cycle World Magazine ) ホンダが新たに申請した特許では、オートバイ本来の操縦性に逆らわない、ライダーにとって受け入れやすい特性を狙っている様です。< 画像は、2017年、自立&自律走行を狙った試作車で、ライダ…

気になる一台、きっと「水スマシ」/ The one I'm curious about is definitely the "whirling beetle"!

BIKEEXIF 発、Wesley Reyneke 氏寄稿一目で気になった車両です。小ぶりなカウルやシート、前輪のエアスクープや後輪のホイールカバーが目に付きますが、一番注目しているのはフレームが変わっている点です。ヤマハ特有のステム設計で「甘い紅茶」の様な乗り…

増えている自動車の “死角” は解決すべき社会問題 / Increasing "blind spots" in automobiles are a social problem that must be solved.

Interesting Engineering 伝、The invention that a 14-year-old girl in the United States won the top prize in a contest.米・ペンシルベニア州に住む14歳の少女、コンテストで最高賞を得た発明。車体外部につけたカメラで死角を無くす技術。比較的単純…

無償譲渡をして、得た大切なコト

「あと 100年生きるのは無理だな」と、やっと自覚して、3年前ほどから、持ち物などの身辺整理をしてきた。 大量にあった本や専門誌などは無料で古本屋さんに持込んで、手つかずで保管していた保存食品も友人に譲り、譲る相手が思いつかない品は廃棄していた…

欧州各国、天然ガス貯蓄状況とパイプライン一覧

カタール・ALJAZEERA 伝、https://aje.io/5xzpw3欧州各国の天然ガス貯蔵状況、北海パイプライン破損でガス貯蔵が喫緊の課題に。薄いピンク色は設備が無く、薄い灰色は無回答。 船を使ってカタールなどから輸入する手段もあるが、それ以外に、ノルウェーから…

嗚呼 リチウムイオン電池

ガレージに行き、約1か月ぶりに VTR君をつれ出そうとしたら、ウンともスンとも言わなくなっていた。バッテリー(電池)が完全にダメになっていた。交換してから 約 6年。 何事も無く動き続けてくれたのに、直射日光は当たらず温度も上がらない屋内保管してい…

「人権」よりも、「利益」を重く扱う、政府

国連 発、ミャンマー の死刑執行に対して、国連人権委員長の Bachelet 氏が、死刑執行を非難して「政治犯として捕えている人全員を釈放するように」と声明を出しています。 各国政府は、特に民主国家と言われる国は、常に人権を口にしながら、利益が絡まない…

金属プリンターの世界

Space and Technology 伝 現在の 3Dプリンター技術の様子が 動画で紹介されています。樹脂を送り出す方法や紛体を固める方法から始まり、一部の金属素材へ応用した方式へと発展していましたが、動画で紹介されている方法は、更に 一気に進んでいる事が明らか…

『 潮汐力 』に憧れて

月は、地球と地球上の全ての生命にとって、命の恩人であり無くてはならなかった存在だと言われている。 地球が誕生した直後、とても速かった自転速度を月が『 引力 / 潮汐力 』によって速度を下げ、地球上の生命発生を助けたとされている。 さらに、その『 …

“現代っ子” の 新築くん

隣の 新築 くん毎日、元気に、すくすくと育っています。誕生した時には、きっと、見間違える姿になっているでしょう。 そして、今の段階だからこその “現代っ子” らしさが一杯です。運搬が容易て、現場で簡単に組み立てられるように、組立て公差を充分にとっ…

真の難民・人命支援を求めます

2022年 2月24日、ウクライナへのロシア軍の侵攻によって、民間の多くの方々の地域が攻撃を受け、住居が破壊されて命の危機に見舞われました。その様子は、一部の情報統制が厳しい国々を除いて、全世界の人々がほぼ同時に目の当たりしたでしょう。そして、10…

鉛筆の選び方、オートバイの選び方 ( 鉛筆とオートバイ シリーズ第3編 )

・ ・先に書いた記事(第2編)が分かり難いという指摘を受けた。 実際、改めて読み直してみると、やっぱり、分かり難かったので、 追加で説明したい。 『 オートバイの “芯” の硬さ 』 では、多くの人は鉛筆を選ぶ時、シャープペンシルの芯の選択と同様に、…

鉛筆の選び方、オートバイの選び方 ( 鉛筆とオートバイ シリーズ第2編 )

『 鉛筆の選び方 』 鉛筆の選び方を改めて考えてみた。そこで、初心に帰った気持ちになって、国内2社と海外4社の有名な鉛筆製造会社の公式Webサイトを訪ねて、「鉛筆の選び方」を探してみたが、その製品の詳細な材質上の特性や製法上の特徴の説明も無く、数…

ウクライナ への ロシア軍の侵攻以来

2月24日、米国が昨年末から可能性を指摘し続けてきた、ロシア軍がウクライナへ侵攻を始めてから、報道を観る度に胸が痛くなり、仕事に手が付き難くなっている。1991年、現大統領自身が偉大だと考えていたソビエト連邦が崩壊して、直後に大統領に就任して以来…

ライダーの隣にある “冤罪” (えんざい)

今日、TVで、免田 栄 さんが巻き込まれた事件の報道を改めて観ました。 1948年に発生した殺人事件の犯人だとして警察に逮捕され、1審の時から アリバイが証明されていたにも関わらず、強引な取り調べによる自白書によって、死刑判決を受けた人が 免田 さんで…

ウクライナ、人々の現状 (2022年3月8日現在)

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)発、 ウクライナ、難民の状況、日本時間 3月8日午後 8時現在、201万人が報告されています。国内には 4200万人を超える人々が戦況を恐怖と苦難の中で耐え続けている事になります。 https://data2.unhcr.org/en/situations/u…

エイドリアン・ニューウェイ、 去りゆくデザイナー

僕は、機械の設計者(本来の意味でのデザイナー)に関心があり、特に F1 車両で最先端技術を駆使するデザイナー達には常に注目している。 彼は、画像前方の男性、決して ドライバーではなく、ウィリアムズ や マクラーレン、そして レッドブル の各チームで…

かつてのジムカーナ全国大会のコース、改修されていました

先日、明石市へ所用で出向いた時、川崎重工業 本社工場 へ立ち寄ったところ、本社工場内にあった運転教習コースが改修されているのを確認しました。この教習コースは、以前、カワサキが1990年まで開催していたジムカーナ全国大会を開催していただけでなく、G…

旋回(ターン)の楽しさ、知らない人へ ( 第3編 )

『 ライダーは、旋回の神髄を知らない 』 ライダーの多くは、オートバイの旋回を理解していないと思う。例えば、バンク角(傾け角度)がそうだ。「車体を傾ければ傾けるほど旋回できる」とだけ信じ、それだけに頼っているからだ。 それで、ただ闇雲に車体を…

旋回(ターン)の楽しさ、知らない人へ ( 第2編 )

『 オートバイは、旋回の乗り物だ 』 オートバイは、旋回をするための乗り物だと思う。例えば、タイヤがそうだ。傾いて転がるコインが旋回する様に、旋回を続けやすい形と太さになっているからだ。 それも、タイヤは二本あるから、旋回を安定させやすく、前…

僕がニュージーランドへ移住したい理由、Britten が生まれた国

ニュージーランド生まれの Britten 氏が設計して、世界各地でのレースで圧倒的な成績を収め続けた Britten V1000、その独創性に溢れる独特な車体構造がわかる貴重なショットです。 独自開発の V2 エンジンをメインフレームにして、カーボン製のスイングアー…

旋回(ターン)の楽しさ、知らない人へ ( 1/3 )

『 人間は、旋回(ターン)を求める生き物 』 人間は、旋回(ターン)が好きな生き物だと思う。例えば、スキーがそうだ。 斜面を真っ直ぐに滑って下るよりも、絶対、旋回を好きな所で出来るから、多くの愛好者がいるのだ。 それは、スノーボードでも同じだし…

“検索” 嫌になる / Not bound by SEO measures

タブレット端末やパソコンで検索をしない日はない。きっと、これからも当分、何かある度に、毎日の様にするだろう。でも、時々、検索が嫌になる。 『 邪魔する存在 』 検索するワードや用途に合わせて、検索をする技術はそれなりに工夫している。目的として…

PTSD の 更新センター

僕には、数年に一度、気が重くなる行事がある。いや、行事というよりも、仕方なく従っている事。それは、免許の更新だ。 管轄内の免許更新センターの特徴なのか、それとも全国的に同じなのか知らないが、センター内の係官、それも男性が権威的なのだ。 大抵…

パンデミック と 火事 / Pandemics and Fires

ある家が火元となって周りの殆どの家を延焼させ、今も完全消火できていない時、火元はウチではないと言って、消防署の火元調査を1年以上拒み、周りの家にお詫びも言わず、いち早く復旧して商売を立て直し、商品を届けて恩を売る家があれば、親密な付き合いは…

地球という避難所で / さあ、始めよう

『 地球という避難所 』 新型コロナウイルス禍は、世界中の国々、全ての人々を襲っている災害です。 国籍や宗教、年齢やジェンダーを区別せず、社会的地位や貧富に関係無く、1年以上に亘って襲い続けていて、完全に収束するまで更に1年以上は必要と言われる…