妖怪大魔王・コバ法王の日記

NPO法人GRA代表、妖怪:小林が書く、オートバイや人生、社会や文化など、日頃思っている事です

2019-01-01から1年間の記事一覧

ジムカーナ の 源流

Tumblr で、rodeo-rose さんの投稿画像が素敵だったので紹介します。Barrel Racing(バレル レーシング)、馬場に バレルという樽状のマーカーを何か所置いて、スタートからゴールまで、決められたコースを 1頭ずつタイム測定をする競技で、ジムカーナ(Gymk…

8月21日、今日の買い物 (1)

今日(8月21日)は、峠を過ぎた様な気温に誘われ、金具の買い物をした。 以前、ヤマハ の FZ750 を持っていた頃、純正のメインテナンススタンド も購入して使用していたが、車両をジャッキアップするアタッチメントの強度と使い勝手が悪くて、FZ750 が 愛知…

机上の “空温” は 、33度

エアコンは嫌いなので 、ずぅ~と、開けられる窓を全開にして過ごしてきた夏。成果もあり、室内温度:33度 以上になっても、平素の如く過ごせるようになった。しかし、机に座って作業する時は違う。机下の PC の発熱で、足元が低温やけど気味に。 きっと、机…

SNS 雑感

『 アラブの春 』 2010年、アラブの春と呼ばれ、中東のシリアやトルコ、北アフリカの エジプトやリビア、シュニジア、アルジェリア などの国で、市民を中心にした既存政権・君主への反対抗議運動が一気に高まった時があった。2008年9月、アメリカの証券会社…

高校野球、TV観戦雑感

高校野球は、観ていて楽しい。高校バレーや高校ラグビーも同様に楽しいが、高校野球は少し違う。選手を取り巻く人達、例えば応援する人達、審判の方々、進行スタッフの人達、取材メディアの人々、などとの関連性が多様だから、特に楽しいのだ。以前、野球に…

【 8月17日 雑感 】

毎日、朝から晩まで、GRAの仕事に向かっていると、向かわなくては! と 奮い立たせていると、時々、自分が小さい存在に思えてくる。 何か、全く違うジャンル、直接関係の無い事に集中している人に注目して、自分自身の中で メラメラ と燃え上がるモノが出て…

朝焼けに

おはようございます。 朝焼けが、眠る街を怪しく照らし、思わず、シャッターを押しました。 みなさんにとっても、良い一日になりますように。

フォト スタジオ から続く、次のステップへ

信頼できるカメラマンに、尊敬できる画像作品を撮るフォトグラファーに、現在の僕の姿を記録してもらう事を決めました。昨年の8月、長年続けてきた、一般企業への就労生活を一旦やめ、30年近くになる、任意団体GRA、現在は NPO活動に専念している今だから。…

扇風機のある幸せ

僕は、車を運転する時、可能な限り窓を開けて走るほど、部屋に居る時も、エアコンは出来れば使わない。 しかし、今年の夏は違う。机の下にあるパソコンは強敵だった。風遠しの良い部屋で、玄関以外、窓や戸口をすべて開放しても、パソコンのある部屋だけ常夏…

フィールドワーク 雑感 (BMW)

先日、フィールドワークと称して、BMWの正規販売店へ見学に行った。もちろん、事前に打診を取り、担当者の方に了解を得ておいた。何故、販売店へ行くのに事前了承を取るかと言えば、勉強の為だからだ。行けば、最低でも 1時間以上は見続ける “ 癖 ” があるし…

選挙の度、思う

選挙は大切なモノだと習ってきたし、そうも思うでも、頭の良い人達の演説聴いても、わからない 確かに、年金や教育費、物価や消費税、給与や勤務時間、どれも身近で大切なモノばかり でも、地球温暖化、再生可能エネルギーや海洋ゴミなど環境問題、国際情勢…

せめて、49日

昨日(7/18)、京都アニメーションに勤務されていた方々が、放火によって想像以上に多数の方が亡くなられました。 報道されている限り、意図的、計画的に殺意を抱いた行為で、亡くなられた人の多さから、“サリン事件” に相当する “テロ 殺人事件” と言える程…

『昔 乗っていた車両』三菱 コルト・ギャラン 16L

妖怪(GRA代表:小林)、過去の車歴・経歴書『 昔 乗っていた車両 』( コバ法王の日記 より転載 )の連載を開始しました。 第一回目、オートバイは “ 大嫌い ” だったので、初めての車両は自動車です。 最初の車は、三菱自動車製の車でした 幼い頃から蓄え…

廃品回収トラックとの会話

軽トラックの、廃品回収の兄ちゃんと目があった。愛想が良く、営業熱心な人だった。 「 何か 不要なモノないですか? 」そこで、答えた。 「 僕の人生、もう要らないから、持って帰って 」 「 手付金も出すから ♪ 」兄ちゃん、笑いながら言った。 「 まだま…

「 言い方が悪い 」 の言葉    ( 妖怪のつぶやき より )

「言い方が悪い」と、よく口にしたり、耳にしますが、 この言葉を無くする事を提案します。 なぜなら、この言葉は、責任を転嫁するために使われ、 勇気ある人の言動を貶めてしまい、 問題を解決から遠ざけてしまうからです。 『 言い方が悪い 』この言葉が一…

足とステップ、良い関係のヒント

先日、ライダーの足のサイズが、オートバイに合わない実状を報告しましたが、それを解決するヒントを見つけましたので、ここに紹介します。 この製品は、社外品のオプション設定で販売されている品で、とても凝った設計と高い精度で作られています。 最も目…

昨日(7/10)も、フィールドワーク

以前から気になっていた店へ、事前に了解を取り付けておいた店へ、昨日(7/10)、訪問した。 午後、到着してから、たっぷりと 1時間30分余り、車両の殆どをカメラ(SDメモリ)に収めた。 枚数にして約 450 枚。その為か、すっかり店の方に顔を覚えられ、最後…

『 まけて ください 』

僕は、買い物をする時、コンビニでもスーパーでも、必ず レジの店員さんの目を見て言います。 「 まけて ください 」と何故って、話がしたいのと、相手を “ 人 ” として扱いたいからです。でも、レジスターは冷酷です。 本部のサーバーと直結していますし、…

トラと英国娘、父の形見

トラは、僕の愛車 トラ君の事。 そんなトラとの付き合いと、 今は亡き父との繋がりを、徒然なるままに。 『 うちのトラは、1/4・英国娘 』 トラ君は英国車、一般名は トライアンフ ストリートトリプル だ。 トライアンフ社は、1960年代から1970年代にかけて…

ヤマハ主催レッスン、見学記

先日の土曜日(6/29)、ヤマハさん主催の『大人のバイクレッスン』を見学してきた。日焼け止めクリームを顔面に塗って行かなかった事を少し後悔しながら、当日に受けた印象やヒント、確信を、メモ書きを見ながら振り返ってみた。 『 大人のバイクレッスン 』…

ヤマハ NIKEN 妄走記

ある休日、街へぷらりと走りに出た。 ホンダ専門店は見学済みだったから、カワサキ専門店へ部品注文を兼ねて行って、ヤマハ専門店へ向かった。すると、店頭に NIKEN 君 が展示してあった。記事では色々と知ってたけど、現物を観るのは初めてだったから、勝手…

『 セッティングの イ・ロ・ハ 』掲載の案内

セッティング の基本的な考え方と進め方を、一つにまとめたページを、GRA公式Webサイトに掲載しました。 すべてのオートバイで共通するセッティング理論の基本を、分かりやすくまとめてますので、是非 ご覧ください。 【 セッティング の イ・ロ・ハ 】http:…

セッティング関連記事、掲載の予定

GRAでは、セッティングに関する正確な知識と情報を、これからも発信し続けますので ご期待下さい。また、セッティングで困っている事や分からない事がありましたら、掲載する記事の中で取り上げて、解決への知識やヒントを発信する事も可能ですから、困って…

飲酒とインモラル

飲酒しての、運転行為が厳罰化された様に、飲酒しての、犯罪行為への厳罰化を望みます。それ以上に、愛飲の人々の他者啓発を願います。 『 お酒の文化 』 お酒は、楽しい文化です。人の心を解きほぐし、人と人との距離を縮めてくれる、とても素敵な飲み物で…

裁判所から封筒、届く

車検行きの朝、郵便物が届いていた。 差出人は、神戸地方裁判所、 あまり見たくない名前だ。宛名は、小林裕之、個人名だ。 絶対、開けたくない。直ぐには、開けたくない。動揺している心、セルフ ダメージケア。 思い当たる事、考えてみた。殺人は ・・ ナシ…

光軸調整、どうしよう?

光軸調整はそんなに難しくない。 車両の前、ライトの高さに合わせて水平のラインを引いた白いボードを立て、ライト照射しながら前後に移動すれば、左右の光軸の向きが分かるのだ。 困った。左右のライトの上下の向きがチョイ違う。トラ君のライト、左右方向…

継続車検、無事に完了!

検査担当官、今回は横柄でぶっきらぼうな人ではなく、細かく分かりやすく対応してくれる人だったので、大きな心配無く、光軸再検査2回のオプション付きでクリアした。 日頃から、光軸管理していない事を反省。もっとしっかりやります。 ここで、ハプニング!…

明日が、車検持ち込み

四輪の時と違って、オートバイの車検前、殆ど何もする事が無く、後は明日、持ち込むだけだ。 いや! 忘れていた。本意ではないけど、前照灯を白色に戻しておこうか。道路運送車両法、保安基準では、前照灯、淡黄色も可能な色になっているけど、41年前、陸運…

来週は、車検行き

2017年6月、6年6ヶ月の休眠期間を経て、トラ君の車検を取り直してから 早や 2年。継続車検の時期が来たので、事前に検査日の予約を入れた後、前もって必要な書類を揃えておく為に、陸運局へ行って来た。 『 陸運局にて 』 俗に言う ユーザー車検( 法律上は…

国家公務員の務め

国家公務員とは、国民の生活を守るための人々です。国を船に例えれば、船員と同じで、大臣は航海長や機関長で、総理は船長です。命を託しているからこそ、十分な給与は受け取って欲しいと思います。けれど、一等客室の乗客しか見てない発言や施策には反対で…