妖怪大魔王・コバ法王の日記

NPO法人GRA代表、妖怪:小林が書く、オートバイや人生、社会や文化など、日頃思っている事です

光軸調整、どうしよう?

    
光軸調整はそんなに難しくない。
      
車両の前、ライトの高さに合わせて水平のラインを引いた白いボードを立て、ライト照射しながら前後に移動すれば、左右の光軸の向きが分かるのだ。
    

f:id:youkaidaimaou:20190618223256j:plain

   
困った。左右のライトの上下の向きがチョイ違う。
トラ君のライト、左右方向の調整は、左右のライト別々に出来るけど、上下方向は左右同時に調整になる構造だ。
      
残る必殺技は、力技。
発動させるべきか否か、ソクラテス
 
 
  

継続車検、無事に完了!

  
検査担当官、今回は横柄でぶっきらぼうな人ではなく、細かく分かりやすく対応してくれる人だったので、大きな心配無く、光軸再検査2回のオプション付きでクリアした。
     
日頃から、光軸管理していない事を反省。もっとしっかりやります。
 

f:id:youkaidaimaou:20190618222850j:plain

  
ここで、ハプニング!
新規の継続検査証とシールの発行窓口に行くと、
 
  「 納税証明書ありませんけど ・・・」
   
おかしい。
事前確認窓口では全部揃っていた筈だから、検査ラインに戻り、 「落ちていませんか。」 と検査担当官に尋ねても、 「無い」との事。
    
仕方ないので、広い構内を移動経路に沿って、歩いて探していると、
女の人が、僕の方に向かって、小走りしながら
     
 「 小林さ〜ん!」
 
久し振りの体験、少し、嬉しくなった。
訊けば、検査ラインの片隅に落ちていたと、担当官の方が届けてくれたようだ。
きっと、渡したファイルケースから、書類の出し入れの際、落ちてしまったのだろう。
お陰で、再発行に行かず、2年間乗れる。
  

f:id:youkaidaimaou:20190618222941j:plain

    
これで、前回のトラウマも完全解消。
女性の人に 「 再来年もよろしく!」と伝えた。
今度の車検が待ち遠しい  ♪
 
 

明日が、車検持ち込み

 
四輪の時と違って、オートバイの車検前、殆ど何もする事が無く、
後は明日、持ち込むだけだ。
    

f:id:youkaidaimaou:20190617224841j:plain

    
 いや! 忘れていた。
本意ではないけど、前照灯を白色に戻しておこうか。
道路運送車両法、保安基準では、前照灯、淡黄色も可能な色になっているけど、
41年前、陸運局の 勉強する事を知らない担当官によるトラウマが残っている。
 
無事に、通ります様に。
喧嘩になりませんように ・・・ 。
 
 

 

来週は、車検行き

  
2017年6月、6年6ヶ月の休眠期間を経て、トラ君の車検を取り直してから 早や 2年。
継続車検の時期が来たので、事前に検査日の予約を入れた後、前もって必要な書類を揃えておく為に、陸運局へ行って来た。     
 
陸運局にて 』

俗に言う ユーザー車検( 法律上はこちらが基本 )、車両を持ち込んで、直接に陸運局で検査を受けるのは難しくはないけど、毎月行っている訳ではないから、スムーズに通す為に確認はしておいた方が良い。
必要書類を購入して、検査料、重量税を納付してから、検査ラインの見学をした。  

f:id:youkaidaimaou:20190614071923j:plain

やっぱり、見ている分には簡単だ。
けれども、検査は嫌なモノだ。しっかり整備しているつもりだし、必要以上に手を入れている(?)けど、職務質問やボディチェックを受けるとの同じ、やっぱり好きではない。

f:id:youkaidaimaou:20190614072006j:plain

 


『 トラウマ対策 』

特に、前回のトラウマが残っているからだろう。
   
2017年、久し振りの 陸運局 に行って、検査ラインの前で順番待ちしていると、検査担当官、顔見知りの業者の検査を優先して、後回しにされてしまった。
そして、やっと僕のトラ君をチェックしながら言った言葉が変だった。

「 ナンバープレートは持って来ている? 」


車検が切れているから、臨時運行用プレートで来ているからある筈もない。
無いと答えると、担当官、重ねて言った。

「 折ったりしていないか? 」

何という言葉だろう。
まるで、ナンバープレートを折った暴走族と同じだと見ているのか?
道路運送車両法・保安基準には完全に合致した車両だと自信あるのに、目の前で保安基準上では少し怪しい業者持ち込み車両を通した担当官が言う言葉ではないだろう。
    
そんな訳で、陸運局にはトラウマがある。
前回の担当者の顔は覚えているし、来週の担当者が誰になって良い様に、事前に顔出し&場慣れも必要だったのだ。
それにつけても、国民から付与された権利を笠に、自身の業務に関する法律を正確に覚えず、偏見を行使する者は好きになれない。

f:id:youkaidaimaou:20190614072055j:plain

 
 
メルセデス

二輪用の検査ラインの隣、四輪用のライン上に メルセデス ベンツ が居た。
久し振りに見た、縦目の 恐らく 280CE、しかもクーペだ。

f:id:youkaidaimaou:20190614072327j:plain

ボディや塗装は 40年以上の年月相応にヤレてはいたし、直列6気筒エンジンの音もそれなりだったけど、懐かしい。
以前なら、メルセデスといえば 450 と言える程に多かったのに、もうすっかり 450 さえ見なくなった今、当時も希少だった車に会えたので、尚更懐かしかった。


 

国家公務員の務め


国家公務員とは、国民の生活を守るための人々です。
国を船に例えれば、船員と同じで、大臣は航海長や機関長で、総理は船長です。

命を託しているからこそ、十分な給与は受け取って欲しいと思います。
けれど、一等客室の乗客しか見てない発言や施策には反対です。
船底に居る人も命は一緒ですから。

f:id:youkaidaimaou:20190608221011j:plain


金融庁がまとめた資料で大臣が発言した件は問題です。
老後の生活費は 1300万円~2000万円 不足するから貯蓄が必要との事。
「しっかりと働き、倹約に努めて、老後の生活に備えましょう」の意味でしょうが、
余計なお世話以上に、幻滅を与えるからです。

毎日、一生懸命に働いても、貯蓄も少なく、職が続くか不安な人達も多い。
でも、誰かのせいにせず、恨む事もなく、懸命に楽しく生きようとしている。
生きがいや希望を求めている人々に、打ち消す様な報告を出す意図が分かりません。

f:id:youkaidaimaou:20190608221054j:plain


一人ひとりに合った、多様な生き方を認める事こそ、幸せへの道です。
例え、高校卒業でなくても、非正規でも、結婚しなくても、子供産まなくても、
国民全員に許された自由であり権利です。

学歴や職業、年齢や収入の多寡によらず、国は等しく生活を守る義務があります。
政策上難しい点はあるでしょうが、国家公務員は、どうか心に留め置きください。
 
 
 

ヨーグルト、作ってみました

  
ヨーグルト、健康に良いので、自作してみました。
初めての挑戦でしたが、きちんと固まってくれました。
   
少し食べてみれば、“ タネ ” にした市販ヨーグルトの味とは違う味で、
決しておいしいとは言えないけど、独特の味わいがしました。
     

f:id:youkaidaimaou:20190601234530j:plain


今晩(6/1)は、イベント・『話すオートバイ講座』を開催しました。
目指す目標への活動の進め方も話題にあがりました。
   
公式Webサイトには、過去の経験や知識を交えて、
伝えたい事をきちんと細かく書き込んで掲載しています。
  
それらを “ タネ ” に、新しい発酵はまだ形にはなっていないけど、
ヨーグルトの様に、焦らず、じっくりと見守っていきます。
 
 
何も始めなければ、何も始まらず、
何か仕込まなければ、何かも生まれないですね。

  
これからは、もう少しマニアックで過激な味も少し加味します。
 
 
 

「 学生時代の記録 」 を追加掲載しました

 
GRA公式サイトの中、『 代表・小林裕之の紹介 』ページに、「 学生時代の記録」を追加しました。

f:id:youkaidaimaou:20190526061816j:plain


中学、高校、大学と、トロンボーン を熱心に吹き、一時は指揮者もやっていました。
他の画像も掲載していますので、興味のある人は どうぞ !

f:id:youkaidaimaou:20190526061854j:plain

f:id:youkaidaimaou:20190526061942j:plain


『 GRA代表・小林裕之の紹介 』    ページの中段に掲載
http://gra-npo.org/office/director/introduction.html