妖怪大魔王・コバ法王の日記

NPO法人GRA代表、妖怪:小林が書く、オートバイや人生、社会や文化など、日頃思っている事です

トラ再走計画 ・ リアサスペンション編 (その2)

トラ再走計画。
始めたのは夏の盛りだったのに、もう先日には木枯らしが吹いたらしい。
寒くなると計画進むのか? 停滞するのか? 心配もあるが ・・・
じっくりと納得できる整備をしてやろう。

特に、リアサスペンションは、オートバイにとって、操縦の要。
リアが決まらなければ、フロントサスペンションはまとまらない。
だから、しっかりと進めたい。

・・・と思っていると、少し大変な事を発見した !


『  部品が違う、2mm も違う! 』

このトラ君(正式名称 ストリートトリプル)と初めてお見合いをしたのは、日本発売された年、幕張でのモーターショー会場だった。

車重、エンジントルク特性、ホイールベースなどの仕様が気に入り、現車をまじまじと 2時間以上確認して、整備作業や部品交換の容易さや、特に 姉妹車種:デイトナ675(昔風に言えば レーサーレプリカ仕様 / 現代風は SS )との互換性は念入りにチェックした。

購入を決め、実際に現車が入ると同時に、デイトナ675と同じリアサスペンションのアライメントにする為、デイトナ675のスイングアームピポットカラーやリンクプレートを発注して、慣らし終了と同時に一気に交換した。

だから、リア周りはデイトナ675と同じ! だと思っていた。
しかし! 10年以上経ってから、今じっくりと観察すると違う!
リンクプレートがデイトナ675とは違う!

f:id:youkaidaimaou:20161108231534j:plain

f:id:youkaidaimaou:20161108231605j:plain

三角形の形をしたリンクプレート、ボルトで他パーツ同士を連結(リンク)させてサスペンションユニットを動作させる役割の大切な部品が、三角形・三辺の内、画像で見て左の一辺だけが 2mm短い !!

左側のボルト間距離が、デイトナ675は 67mmで、トラのは 65mm。
たった 2mmと無視はできない。
何故なら、リアユニットでの 0.1~0.2 mmの違いは オートバイの特性を変えてしまうからだ。

デイトナ675 のパーツリストから部品発注して、到着部品の番号も確認した筈なのに、後の祭り。

逆に、新しい特性を生み出す部品があると考えよう。
いざとなったら、デイトナから外せばよいのだから。


ちなみに、速攻で外した 純正でついていたリンクプレートを取り出すと。
てっきり、ツーリング車用の特性になっていると思っていたのに、デイトナ675と同じ寸法だった!
違うのは材質は鉄製だという点だけだった。

・・ さあ、どうしようか ?
 

f:id:youkaidaimaou:20200621124458j:plain